遅くなりましたが、ここでクムの紹介です。
1952年オアフ島に生まれ、6歳からフラを習いはじめ、高校生時代に故ジョージナオペ氏からフラ
や音楽を学ぶ。
4人のフラマスターと7人のクムフラからフラとフナを学び、最後のクムはフラマスターとして偉大な故Kau’i Zuttermeister 。16歳ごろからミュージシャン&フラダンサーとして活動開始。
メリモナークのハウスバンドとして27年間勤める。
クムフラとして37年、ハラウ名はKa Liko O Kapalai(パラパライの新芽)
毎週火曜日は政府主催のクヒオビーチ・フラショーを20年間担当。
2011 E pili Kakou in Kaua’I にて表彰。http://www.epilikakou.com/presenters.html
多くのミュージシャンやフラダンサーを育て、クプナをとても大切にする心優しいクムフラとして仲間からいつも愛されるクムフラの一人です。
そして、最終日はそのクヒオビーチのフラマウントで踊らせていただきました
長~い針に通していきます。
見つけたらラッキーだそうです。
今晩うまく踊れそう
こんなに長くなりました!
やっぱりお茶目なクムです
お庭のお花で作りました。
贅沢ですね~
日本では考えられないです。
ニイハウシェルメイキング!
知る人ぞ知る、超高級なニイハウシェル
宝物です
これも今晩みんなでお揃いでつけて踊ります
ドレスに着替えて、いざ、出陣!
また虹が出ました!
なんだかパワーをもらった気分
Aunty達が踊ってます。
もうすぐ、出番!
今回三人で踊るけど、ソロパートがあるので緊張です
ワイキキビーチの波を見ながらのステージは
涙が出るくらい感動しました。
踊り終わって、Aunty達の顔見たら思わず泣いてしまいました。
クムから修了書をいただいて
無事修行が終わりました。
うぅ、寂しい・・・
踊った後はやっぱりご飯!
今日は焼き肉!
Aunty達と最後の夜のお食事一緒に出来て
とっても楽しかったです
お行儀悪くてごめんなさい
何だか、あっという間の7日間でしたが、得たものはたくさんあって
素敵な出会いもあって、
ほんとに来れて良かった。
帰りたくな~い















SECRET: 0
PASS:
白いレディバード
初めて見ました!(当然?)
ひょっとして、日本に連れて帰ったり
してませんよね~ (笑)
レインボーにサンセット
どれもいい雰囲気を醸し出してます
頑張るAkiさんを
優しく包んで見守ってるみたいですね。